投稿

2025/11/1

※11/15は大口台小利用不可日、練習時間・場所が変更となりますのでご注意下さい

先週10/25は代替の体育館が確保できず練習休止となり、2週ぶりの活動でした。
朝晩は一桁の気温となる日もあり、練習時に汗をかいても冷えるのが早い季節になりました。
前回まではけっこう汗だくだったかと思いますが、あっという間に季節が進んだ感があります。
今後は身体が冷えすぎないよう工夫して練習を進めていく必要がありそうです。

投稿

2025/10/18

※10/25は大口台小利用不可日となりますのでご注意ください

練習は17時半~としていますが、すぐにはメンバーが揃わないためサーブ練習を行っています。
体験参加の方や中高生さんなどは比較的早めにいらっしゃるため
最近はサーブ練習時からにぎやかです。

投稿

2025/10/11

※10/25は大口台小体育館利用不可日となりますのでご注意ください

だいぶ涼しくなりましたが2週連続の雨でジメジメ感がありました。
快適な陽気にならないうちに11月になってしまいそうです。
(寒いのも身体が冷えてきついですから)

投稿

2025/10/4

※10/25は大口台小利用不可日となりますのでご注意ください

上記注釈にもありますが10~12月は学校行事の関係で体育館利用不可日があります。
市内スポーツセンター等を代替として取りますが、
キャンセルが出次第となりますので間際まで確定しない可能性が高くなります。
またコートが1面となることも多く、その際は体験参加はご遠慮いただく場合もありますことをご了承ください。
体験をご検討の場合は大口台での練習日にしていただければ幸いです。

10月に入りましたが、雨模様の天候もあってか蒸し暑い体育館でした。

投稿

2025/9/27

朝晩はだいぶしのぎやすくなり、この日も細めに開けた窓からは涼しい風が入ってきていました。
冬は平年並みの寒さとの予想も出ていますので、運動に快適な季節は短そうです。
男子メンバーは先週に引き続き跳び箱を利用した練習メニューを行っていました。

投稿

2025/9/20

最近高校生さんで練習に参加される方が増えてきて、全体の平均年齢が下がった感があります。
部活では別なものをされていて、バレーもやってみたいという初心者の方も数名いらっしゃいます。

前期のリーグ戦を終えた男子メンバーは新しい練習メニューを取り入れ次を目指すようです。