投稿2025/8/16 2025-08-19 seawind お盆休みも終盤となり、参加者数も通常と変わらない程度に。 ここのところプレー時の重心位置やレシーブ姿勢などのポイント練習も行っています。 長年の経験で身についてしまったものを修正するのは難しいところもありますが、 よりよいプレーのために各自取り組んでいます。
投稿2022/8/9 2025-08-12 seawind 3連休初日・お盆休みに入った方も多いようですが、練習開始時はそれほど人数が多くなかったものの 次第に増え通常通りの人数となりました。 暑いながらも皆元気に練習メニューをこなしています。
投稿2025/8/2 2025-08-05 seawind 清水ヶ丘公園体育館での練習でした。 例によって広い体育室のためボール拾いに走り回るのでよけいに暑さが(汗) 10代のメンバーが多数参加、いつもより平均年齢が下がったのでは?という感じでした。
投稿2025/7/26 2025-07-29 seawind ※8/2の練習は18~21時清水ヶ丘公園体育館で行います 猛暑の日が続いています。当然体育館内もかなりの暑さ。 練習風景の写真にもモップをもって控えているメンバーの姿があります。 床が汗でぬれた時にはプレーを中断しモップで拭くようにして危険防止に努めています。
投稿2025/7/19 2025-07-23 seawind ※8/2は練習場所・時間が通常と異なりますのでご注意ください この日清水ヶ丘公園体育館での練習でした。 広い体育館のため、メンバーがコーチをしている小学生チームの皆さんも参加。 元気に練習されていました。
投稿2025/7/12 2025-07-15 seawind ※7/19は清水ヶ丘公園体育館での練習となりますのでご注意ください 翌日に区の交流大会(男子6人制・ミックス9人制)を控えチーム練習多めに行いました。 前週のミックス6人制戦のための練習をしていたのもあり、 久々の9人制ルールに慣れるまでバタバタでした。