投稿2023/11/25 2023-11-28 seawind この前日は夏日に近いくらいの暑さでしたが、気温は一気に急降下。 冬のような寒さでした。 運動するのに快適な陽気の期間が今年は短かったような気がします…
投稿2022/11/18 2023-11-22 seawind いつもお借りしている体育館が使用できないため、今回も清水ヶ丘公園体育館での練習でした。 高台にあり、窓の一部を開放しているのでフロア内はかなりの寒さに。 人数がかなり少なめだったため、プレー以外でもボール拾いやらで動く時間が長く冷え防止にはなりました。
投稿2023/11/11 2023-11-15 seawind ※11/18の練習は時間・場所が通常と異なりますのでご注意ください 前回は蒸し暑い陽気でしたが1週間で急降下、寒いくらいでした。 冬場はコートに入っていないと身体が冷えてきてしまうので、 ボール拾いなどしつつ極力身体を動かすようにしたいものです。
投稿2023/11/4 2023-11-07 seawind ※11/18は大口台小が利用できませんのでご注意ください 11月に入ったのに夏日だったりとなかなか秋が深まりませんね。 この日もかなり蒸し暑い体育館でした。 男子メンバーは翌日にリーグ戦を控えておりいつも以上に真剣な乱打を行っていました。
投稿2023/10/28 2023-10-31 seawind 前週は別な場所での練習だったためか、今回はかなりの参加人数となりました。 新規の体験参加の方も4名。 動いてもそれほど汗をかかず、運動に最適な陽気ですね。
投稿2023/10/21 2023-10-24 seawind いつもお借りしている体育館が行事の都合で利用できず 清水ヶ丘公園体育館での練習でした。 広い体育館でコート2面でさらに周囲のスペースも広々。 (その分ボール拾いはちょっと大変です) 通常と練習場所が異なるせいか参加人数は若干少なめでした。 体育館入り口にはハロウィンのフォトロケが